子育てのこと 子供の友達が泊まりに来る!小学生女子のお泊まり会ごはん 娘は小5になりますが、去年あたりから友達同士で集まってお互いの家でお泊り会をしています。仲良しのお友達とのお泊り会は楽しいですよね!子供たちはお菓子を持ち寄ったりプレゼント交換をしたりと女子会を楽しんでいます。 今回は女子のお泊り会(... 2018.02.13 子育てのこと
子育てのこと 行動が遅い子供の原因と対処法! 長男(小3)は小さいころから何をするにも取り掛かるまでの行動が遅いので 「早くしなさい!」 「何分たったと思ってるの!」 良くないよなーと思いながらも急かしてしまっています。 昨日は宿題を始めてから家庭学習と学校の準備が終わるまでに... 2017.07.14 子育てのこと
防災グッズや非常食 非常食のおすすめは?スーパーで買える日持ちする食品まとめ! 災害の備えはしていますか? わが家はちょうど備蓄品の入れ替えの時期だったので、スーパーで買える非常食を詰め込みましたよ。 〇年保存可能!といった災害に特化した商品の購入経験もありますので、それらの感想と非常食を用意するならおすす... 2017.07.08 防災グッズや非常食
子育てのこと 母乳育児中に脱水症状!授乳で頭痛⇒吐き気!私が倒れた体験談 母乳育児中に脱水症状になった私のリアルな体験談。授乳で頭痛⇒吐き気でピンチ! 夏は気温が高く暑いので、喉も乾くので水分補給には気をつけなくても飲みたくなるのものです。 しかし脱水を起こしやすいのは夏だけではないんです。 特... 2017.04.02 子育てのこと
子育てのこと 産後、頭皮がかゆいー!いつまで続くのー(T_T) 私が経験した産後のトラブルのひとつは頭皮のかゆみ。 産後5か月から産後2年経っても続いていました(>_<) 長女を出産した後は頭皮のべたつきに悩まされたのですが、長男・次男の時は、頭皮の乾燥とかゆみ。 ママ友に... 2017.03.24 子育てのこと
生活のこと アレルギー症状、雪解けとともに・・北海道編 ここ数年、落ち着いていた長女のアレルギー症状が復活? 2週間くらい前に風邪をひいてから、ずっと治らなかった鼻症状。 学校にも自分用箱ティッシュを持って行くようになっていたので、 アレ?っと思っていたら、下を向くと垂れてきてしまう、ツー... 2017.03.15 生活のこと
子育てのこと PTA役員の集まる頻度は?あまりやりたくないけど・・・ 新学期が始まると、PTAの役員決めがありますよね。 PTA役員ってマイナスイメージがあるのも確かなんです^^: 私は、上の子たちの保育園、幼稚園、小学校でPTA役員をしました。 こんなこと言ったら、役員好きのママに見えてしまうかもしれ... 2017.03.14 子育てのこと
子育てのこと カラーリングって妊娠中や授乳中に自分でやっても大丈夫なの? 妊娠中・授乳中でも出来る、カラーリングメニューのある美容室に行ってきました。 今回施術してもらったメニューのほかにも、2種類の安心なメニューがありましたので、 あとから紹介していきたいと思います^^ 今回は、カラーリングって妊娠中や授... 2017.03.08 子育てのこと
子育てのこと 母乳育児中なのに痩せない!ホルモンのせい?食べすぎ? 一般的には、母乳育児だと痩せやすいと言われていますよね。 私は今、第3子を完全母乳で育てていますが、思うように痩せていきません^^: まわりで同じ時期に出産した人は、母乳がジャンジャン出て、 産後一か月健診までに体重が戻ってしまった。... 2017.02.19 子育てのこと
子育てのこと 妊娠中、授乳中にカラーリングしても大丈夫?影響はどうなの? 私ここ数日の間、こればっか考えてます^^: 出産前にカラーリングとカットをしてから、早4か月・・・ 髪も伸びてきたし、生え際は黒くなってきたし、今までそんなに目立たなかった白髪まで(-"-) もうそろそろ限界です。美容室行きたい・・・... 2017.02.17 子育てのこと